℡080−8350−5524

オープン 12:00
ラストオーダー 18:30
閉店 20:30
定休日 月・火・水・木曜日
2023年5月1.2日は休み
5月3.4.5.6.7日は営業予定です
宜しくお願い致します!

          


ランチプレートの提供はしばらくお休みとなります
ケーキとお飲み物のみの提供となっております
よろしくお願いいたします.

久しぶりの音楽イベント開催決定!
 
森と音遊び
くつろぎJAZZの調べ
 
国頭の森の中のブックカフェで読書をしながら森とJAZZの音色。 車の中や森の中で自由にJAZZを聞きながらまったりしませんか♪
 
当日、晴れていれば
椅子もテーブルも持参で
1万5千坪ある敷地内どこでものんびりJAZZを楽しむことができます
フードも持ち込み自由なのでサンドイッチ片手にのんびりもいいかも?!
liveは聞かせる系ではなく、ラウンジ系なので本読んだり探したり、食べたり、出入り自由なので、のんびりJazz聞きながらおくつろぎください
 
雨の場合、店内でのんびりなので人数15名ほどになりますので、確実なら予約がおすすめです。雨で予約いっぱいなときは入れません、、、
 
7月1日(土) 昼の部12時~14時
夕方の部15時~17時
liveは各回とも30分×2ステージ
※入替制 Charge1,000円
 
出入り自由/ドリンク販売有り
※フード持ち込み自由♪
 
演奏は
KARIYUSI Quintet
La’MUSE(ラミューズ)
Jazz orchestraリーダーの喜 納正香(TP)の呼びかけで生まれたバンド。
暑い時期 に結成したので“KARIYUSI”になったらしい。(こ れホント)。
音楽できる喜びを持ち続ける元気な仲間 達と、やんばる&釣り好きのリーダ喜納が平均70 代?の熟練JAZZをお届け。
Seiko kina(TP)/Teri Shigeta(SAX) Hiroshi Sakumoto(piano)/Alan Hanashiro(bass) Masataka Umesak(Dr.)
予約・問い合わせ
BookCafeOkinawaRail
080-8350-5524
(店代表)/月~木曜日定休

Liveツアーまど。 Madomaru.live@gmail.com
まで

電気と水道と排水を自給しているブックカフェ

インフラは道路だけかも!!

 6年の歳月をかけて


 

エネルギーを自給するコテージ
「休日ダイヤ」

オープンしました!!

太陽のエネルギーを最大限に


 

Cafeについて

オフグリッドについて

排水は自然の力で蒸発

 

本について

ワクワクしたときに

のんびりな更新かも

 

森の

シンプルな道ですが

日常を

 

ソーラーパネル

情報なら

影

と言いつつ好きなアーティストを

民宿の絵

いつも変わらず